近江坂を公開しました。

近江坂古道は滋賀県今津町にある酒波から福井県若狭町能登野まで続く約22kmの交易路です。
かつて近江坂古道は人馬が往来した道で、U字形の掘割の跡が今も各所に残っています。
標高949.5mの大御影山が最高点で、県境を跨ぐ長い道程の大半にブナ林が続く原生林の尾根道で、一部は高島トレールと重なり中央分水嶺を歩きます。
https://kodo.jac1.or.jp/kodo120selections/number_91/