single-kodo120selections

日本山岳会が選ぶ「日本の山岳古道120選」

93 京から近江への峠道 白鳥越・如意越

京から近江へ抜ける比叡山系越えの古道

京と近江を隔てる府県境の比叡山系は、北部の梶山、水井山、横高山、大比叡と南下し、皇子山からは如意ヶ岳から大文字山と長等山から続く長柄山へと別れます。
京から近江へ抜ける比叡山系の古道としては、北から「仰木越」「雲母越・唐櫃越」「無動寺道」「白鳥越」「志賀越」「山中越」「如意越」「小関越」があり、長柄山南麓の旧東海道の「逢坂越」に至ります。
鞍馬から大原を経る仰木越は、元三大師堂への参詣道でもあり、大原から仰木雄琴へ抜ける通商路でしたが、現在、近江側は倒木等で通れる状態ではなく、大原側は東海自然歩道ないし京都一周トレイル道を利用して元三大師参詣道として利用することができます。
「雲母(きらら)越・唐櫃(からひつ)越」「無動寺道」は現在も比叡山回峰行者の修行道であり、「山中越」「小関越」「逢坂越」は現役の県道・国道です。
「志賀越」は現状「山中越」にとって代わられ廃道に近く、「如意越」は近世に三井寺参詣道として利用されましたが、現状は「白鳥越」と同様に古道ハイキング道として利用されています。
※写真は、如意越の近くにある大文字火床から京都市街の展望です。

  • 本文は作成中です
Page Topへ