様似山道・猿留山道を公開しました

様似山道と猿留山道は、江戸幕府が開削した蝦夷地最初の官設道路です。
様似山道は、断崖絶壁の難所を避けるべく、様似町冬島から幌満にかけてつくられた7.1kmの山道で、山中には旅籠屋跡が残り、アポイ岳ジオパークに含まれています。
ボランティアによる調査と復元が進められ、2018年に、両山道は国の史跡に指定されています。
https://kodo.jac1.or.jp/kodo120selections/number_2/