萩往還を公開しました

萩往還は日本海の萩市から山口市を通り、瀬戸内海の防府市までを結ぶ53kmの街道です。
毛利輝元が中国山地(佐々並カルデラ)を越えるほぼ一直線の山道として整備しました。
江戸時代に参勤交代の道、庶民の道、産業路として栄え、幕末には明治維新の志士たちの道になりました。
https://kodo.jac1.or.jp/kodo120selections/number_102/