012-12E

越中畑御番所跡

 藩政時代に南部藩の西の藩境を守る御番所の関所の一つとして置かれ、1686(貞享3)年から1869(明治2)年まで存続しました。役人は、人や物の出入りを監視し通行税を徴収していました。