single-kodo120selections

日本山岳会が選ぶ「日本の山岳古道120選」

104 四国八十八か所遍路道

「遍路ころがし」と結願への道

四国八十八ヶ所遍路道は、四国内に点在する札所(ふだしょ)と呼ばれる寺院を巡る全行程約1400km、徒歩で約40日から50日の巡礼路です。
12番札所焼山寺(しょうさんじ)(徳島県名西郡神山町)へ向かう「焼山寺道」は11番札所藤井寺から約12kmの山道で、転げ落ちるくらいの難所を意味する「遍路ころがし」のひとつです。
空海が通ったといわれる当時の様子を残す道として「空海のみち」とも呼ばれています。
21番札所太龍寺(たいりゅうじ)(徳島県阿南市加茂町)へと向かう「かも道」は一宿寺(いっしゅくじ)を起点とした約4kmの山道です。
一時廃道となっていましたが、近年整備され歩きやすくなっています。
八十八番札所大窪寺(おおくぼじ)(香川県さぬき市)へ向かう山道は「結願(けちがん)の道」です。
さぬき市前山を起点とし複数の道に別れています。
最短のコースは、来栖(くるす)渓谷沿いに南下し女体山(にょたいさん)(774m)を越えて奥の院から大窪寺に到る約8kmの道程です。
※写真は、焼山寺道への入口。

  • 本文は作成中です
Page Topへ